京焼・清水焼 ご飯茶碗 練込友禅菊 (ねりこみゆうぜんぎく) [0117061]
商品詳細
練込と呼ばれる二色の土を土練りの段階で混ぜ合わせた、手造り品ならではの表現技法。抽象化したカラフルな友禅菊がかわいらしく引き立てています。練込は柔らかな陶土の性質を、うまく利用しています。
| ||||||||||
2客ペア価格: 6,600円(税込)
| ||||||||||
変化に富んだ明るい配色は、毎日使うのが楽しみです。 白と黒の練り込みの土のうち、白い土が軽い性質で、器全体も軽やかです。 ロクロで引いただけではまだらに混ざったまま。削りを入れた部分に練り込みの表現が現れます。 高台とその近辺の練り込みの間隔、コントラストがこの器の隠れた魅力です。 |
京焼・清水焼 ご飯茶碗 練込友禅菊 (ねりこみゆうぜんぎく)
[0117061]
販売価格: 3,300円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
レビュー
0件のレビュー