楽焼 抹茶碗 黒楽 (くろらく) [1536009]
商品詳細
楽焼は今から400年以上前に侘茶の大成者千利休が瓦師長次郎に作らせた茶の湯の為に作られた茶碗です。 以来その製法を変えることなく長次郎の子孫楽家、また脇窯と呼ばれる楽家に関係する窯元によって受け継がれてきました。 厳密にいうと楽焼と京焼・清水焼とは異なり分けて扱います。
| ||||||
楽焼 抹茶碗 黒楽 (くろらく)
[1536009]
販売価格: 13,200円(税込)
レビュー
0件のレビュー