京都で400年の伝統を受け継ぐ京焼・清水焼。やまなか雅陶(やまなかがとう)の陶器茶碗・陶器湯呑は「記念品」や「ギフト」に最適です。
  • メニュー
やまなか雅陶(清水焼)
  • カート
  • ホーム
  • 京焼・清水焼とは
  • 販売店のご案内
  • やまなか雅陶のご紹介
  • よくあるご質問
  • 問い合わせ
文字サイズ:
  • 京焼・清水焼
  • ショッピングカート
  • 新規登録
  • ログイン
  • 商品検索
  • 商品カテゴリ一覧
  • 新着商品
  • おすすめ商品
  • Item Ranking
  • 特定商取引法表示
  • ご利用案内
  • お問い合わせ
  1. 京焼・清水焼
  2. > 全商品

全商品

写真のみ一覧 説明付き一覧
表示順変更
閉じる
247件
«前1...345
  • 京焼・清水焼 花生 彫雲錦 筒 (ほりうんきん つつ) [1022001]

    4,950円(税込)

  • 京焼・清水焼 カップ&ソーサー 内外草花 (ないがいそうか) [0422003]

    17,600円(税込)

  • 茶旗・旗台 [1401099]

    39,600円(税込)

  • 水注 砂金地 [1453103]

  • 茶器揃い 金襴手 [1453102]

  • 茶器揃い 草花紋 [1453101]

  • 水注 草花紋 [1453100]

«前1...345
  • ログイン
  • 新規登録
  • ショッピングカート

商品カテゴリ一覧

  • 全商品
  • ご飯茶碗
  • 湯呑(ゆのみ)
  • マグ・カップ&ソーサー
  • 抹茶碗
  • 急須(きゅうす)
  • 来客用湯呑・汲出碗
  • 酒器(しゅき)
  • 鉢・皿
  • 食卓小物
  • 花生(はないけ)
  • 煎茶道具(せんちゃどうぐ)
  • トイレ、洗面器・手洗い器
クレジットカード

PayPayオンライン

代金引換
銀行振込
 

お買い物の前に

  • ご利用案内
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
  • ブログ 陶記時々京都
  • ご注文とお支払い方法
  • 箱詰め・包装・熨斗紙について
  • 京焼・清水焼とは
  • よくあるご質問
  • 陶工紹介
  • 京焼・清水焼の技法・デザイン
  • 販売店のご案内
  • 催事案内
  • 洗面器ご注文の流れ
  • 絵付けトイレ
  • やまなか雅陶の沿革
  • やまなか雅陶の事業紹介
  • リンク
  • 京焼・清水焼
  • 京焼・清水焼とは
  • 販売店のご案内
  • 箱詰め・包装・熨斗紙について
  • ご利用案内
  • ご注文とお支払い方法
  • 絵付けトイレ
  • 催事案内
  • 特定商取引法表示
  • ショッピングカート
  • ログイン
  • マイページ
  • 催事案内カレンダー
  • よくあるご質問
  • リンク
  • お問い合わせ
Copyright(c) Yamanaka Gato All rights reserved.