京焼・清水焼 マグ 黒印花鉄線(くろいんかてっせん) [0306018]
商品詳細
一般的に三島手と呼ばれる印刻を施す技法です。不規則にかつ伸び伸びと印を捺した後、白い化粧土を大まかにかけて拭き取ります。
| ||||||||
※店頭販売中の商品と在庫を共有しておりますので、ご注文頂いても欠品の場合がございます。改めて担当者よりご連絡させて頂きます。 一般的に三島手と呼ばれる印刻を施す技法です。不規則にかつ伸び伸びと印を捺した後、白い化粧土を大まかにかけて拭き取ります。 鉄分を多く含んだ土を使用しているため器自体に少し重みはありますが取っ手が丁寧に付けられています。 指が2本入り握りやすく、思いのほか軽く持てます。 内側にひと巻き刷毛目が施され陶器の持つぬくもりを感じながらご愛用いただけます。 【マグの取っ手のお取り扱いのコツ】 ◎ マグの取手は飲み物を飲む時に、持ち易くするために付けられています。 ◎ 空の軽いとき、取手を持つと無理がかかり、取手が壊れることがあります。 ◎ 洗うとき、食器棚の出し入れする時は取手を持たずに器全体を持つように扱います。 |
京焼・清水焼 マグ 黒印花鉄線(くろいんかてっせん)
[0306018]
販売価格: 4,400円(税込)
レビュー
0件のレビュー